Archive for the ‘意思’ Category

もはや回復の望みがなくなってしまって、余命幾ばくもない状況になってしまう患者は大勢存在します。見た目には健全に生活しているように見える人から、医療機器をつけて生命管理をしていなければ生きていられない状況になっている人まで様々な人がですが、その誰もが間近に近づいている死を意識せざるをない状況になっているのです。こういった人たちに対して医療現場で行われるのが終末医療であり、患者に残された期間をできるだけ満足して過ごせるように、自分の力で生活していけるようにと支援していくのが基本スタンスとなります。強い薬によって症状を軽減することが生活の質の向上につながるのであればそれを躊躇せずに行い、薬の副作用が生活の質を下げる事になってしまっている場合には薬の減量や投与中止を命じられる、といった話をよく耳にします。。それが寿命を縮めることになったとしても、よりよい生活を送れる期間が手に入るのであればそれを望むと患者が判断すれば、その望みをかなえるために医療を行うことにするのが終末医療の特徴です。しかし、しばしば問題となるのは患者が自分で意思決定ができないときです。精神的に患ってしまっていたり、医療機器で生命維持を行っていて意識がほとんどない状況になっていたりすると、本人では判断が難しく、家族に判断が委ねられることになるでしょう。本人の意志を聞けないことは医師にとっては心苦しいものの、せめて家族の望みを実現するというのが医師の勤めではないでしょうか。日本のみならず、世界中で「死への道筋」の在り方が問われています。終末医療の現状をもっと詳しく>>>https://endmedicaljapan.net/